第01〜03番 第04〜08番 第09〜11番 第12〜15番 第16〜19番 第20〜23番 第24〜26番 第27〜28番 第29〜32番
第33〜35番 第36〜38番 第39〜43番 第44〜48番 第49〜51番 第52国分寺 第53〜57番 第58〜61番 第62〜65番
第66〜67番 第68〜71番 第72〜75番 第76〜77番 第78〜79番 第80〜82番 第83〜84番 第85〜86番 第87〜88番
鈴鹿のデジカメ散歩へ
伊勢国鈴鹿郡八十八箇所巡拝 
《 ご詠歌 》
第八十三番 妙法禅寺・・・・・一のみや  みだのみまへにあふぎきて  かみの心の  たれかしかゆふ
第八十四番  地蔵院・・・・・あづさゆみ  やしまの宮にまふでつゝ  いのりをかけて  いさむものゝふ

チャ輪歩巡拝 第83番妙法禅寺.番外川俣神社第84番地蔵院(廃寺) 2004-2-1

チャリンコ巡拝で一枚
伊勢国鈴鹿郡八十八箇所巡拝 第83番 岩雲山・妙法禅寺


※クリックで大きい写真をどうぞ!
かって、鈴鹿市・亀山市・関町では八十八の寺を巡るということが人々の間で行なわれていた。
古き良き昔を実感し、往時のルートを巡り地域の知られていない魅力を楽しみましょう。

◆第83番『岩雲山・妙法禅寺』臨済宗東福寺派 鈴鹿市庄野町    巡拝地図
■東海道五十三次の宿場の一つ庄野宿の中心で、国道一号線沿いの立派な禅寺
妙法禅寺全景.妙法禅寺鐘楼堂.酒飲んで山門に入るべからず

■東海道五十三次の庄野宿
庄野宿資料館:庄野宿資料館は、庄野宿に残る膨大な宿場関係資料の活用と旧小林家(市指定文化財)の保存を進めるため、主屋の一部を創建当時の姿に復元して、平成10年に開館しました。
館内には、庄野宿の本陣・脇本陣文書、宿駅関係資料をはじめ、日本画壇で活躍された故小林彦三郎さんの絵画や文書の他、地域に残る民具、農具、日用品などを展示しています。庄野宿は東海道五十三次の四十五番目の宿として発展し、また安藤広重が描く「東海道五十三次」の風景版画の中の傑作といわれる「庄野の白雨」でもよく知られています。

東海道伝馬制度400年庄野宿.庄野宿資料館 入場無料.庄野宿 広重画


◆番外『川俣神社』 鈴鹿市庄野町
■庄野宿のはずれにある川俣神社は巨木 スダジィーがみものです。
川俣神社.川俣神社境内の巨木 スダジィー.注連縄の張られた神木 スダジィー

巨木スダジィー:川俣神社境内の本殿に向かって右側にスダジイの巨木がある。注連縄の張られた幹は太く見事。
  • 指定  :昭和44年 県指定天然記念物 
  • 樹種  :スダジイ(ぶな科)
  • 幹周囲 :5.78m
  • 樹高  :12m
  • 樹齢  :推定300年
    ◆第84番地蔵院(廃寺)
    ■番外で庄野町の「筧口山・善照寺」 真宗高田派を巡拝する。
    善照寺.善照寺

  • 「四国八十八ヶ所歩き遍路の旅展」. .第88〜83番写真集 .鈴鹿郡八十八箇所 寺院一覧へ