。。。。pb_home。。鈴鹿山歩き同好会
三月度定例会 2003.3.19


No.1。。三岐鉄道終点、西藤原駅近くの駐車場へ到着、各自で山歩きの準備、体操を!



No.2。。聖宝寺コース・スタートの”鳴谷神社”階段を太ももの筋肉伸ばして、足慣らしに登る。



No.3。。2〜3合目の登り。よく整備された蛇行登山道の樹林帯を一列で進む!



No.4。。雪解けを待って咲いた可憐な ”福寿草”



No.5。。こちらの岩陰にもチラホラと ”フクジュソウ



No.6。。枯葉と岩苔に守られて咲く ”福寿草”



No.7。。5合目付近の明るく開けた台地で休憩、節分草発見(*^_^*)



No.8。。貴重な花 ”節分草” 一輪発見!



No.9。。残雪がうっすらと残る8合目で乾いたのどをお茶で潤す。



No.10。。頂上へはあと一息、気分を新たに雪道を登る。



No.11。。ここにも寄り固まってあちこちに ”福寿草” が咲いています。



No.12。。雪がうっすらと残る頂上への灌木帯登山道



No.13。。息も切らさず頂上へあと一息!



No.14。。頂上への明るく開けた灌木帯の中を軽快に進む!



No.15。。岩陰にちらほらと咲く ”福寿草”



No.16。。展望の岡といわれる頂上で昼食、今日もコンビに派と愛妻弁当派が仲良く食べています。



No.17。。山頂の避難小屋前で 『鈴鹿山歩き同好会』 恒例の良い顔で ”集合写真” 撮影!



No.18。。麓の西藤原の村落を見下ろしながら下山開始。



No.19。。明るく開けた灌木帯の中を残雪を楽しみながら軽快に下る。



No.20。。皆さん下りが速すぎるのでチョットの立ち休憩です。



No.21。。冬季登山道への "なだれ警告"注意看板・・・



No.22。。8合目〜4合目にかけての杉植林帯の下山道



No.23。。4合目で最後の休憩でーす。



No.24。。鳴谷神社の鳥居をくぐって県道へ



No.25。。新設中の大貝戸「藤原岳登山口休憩所」です。駐車も可



No.26。。今日も楽しい山歩きをありがとう。県道を足取りも軽く舗装路を駐車場へ・・・



・スライドショーMenu一覧へ