鳥羽水族館
 |
お伊勢参り&鳥羽水族館
:
東京から495kmの伊勢、鳥羽へ親戚を案内し楽しんで来ました。
往きは高速/有料道路で、帰りは伊勢湾フェリーで伊良湖から楽々
35年振りに来られた伊勢神宮は新嘗祭が行われており感謝!
新嘗祭:秋の稔りを感謝するまつり。農業を大事にしてきた日本の、
大変古いおまつり。この日宮中では、はじめて新穀を召しあがるのが
慣わしなのだそうです。
三連休と小春日和の快晴に恵まれゆっくりお参りできました。
おはらい町/おかげ横丁は正月並みの賑わいで
五十鈴川の河川敷市営駐車場も満杯、空車待ちの行列!
大しめ縄で結ばれた二見浦の象徴夫婦岩、御木本真珠島を見て鳥羽泊り
童心にかえってラッコや、ジュゴンでお馴染みの世界最大級の鳥羽水族館で一日を過ごし海のロマン、水中の神秘に感動!
クラゲ、リーフィー・シードラゴンなどの特別展示も見られました。
夕食には伊勢海老、カサゴの唐揚げがご馳走でした。
|