| |||
シャープ亀山工場〜東名阪道と伊勢道直結道路〜旧東海道関宿
Photo by T.Ohba 2005-8-27 観音山220mより |
東海道五十三次の内 江戸から数えて47番目の宿場町「関宿」 関宿の西の入り口にあたる西の追分から東の入り口にあたる東の追分、 そこから一号線を跨ぎ新設された伊勢道直結道路、その先にはシャープ亀山工場の 第二工場建設の姿まで広大な景色を一望できます。 この宿場町並みは昭和59年に国の重要伝統的建造物保存地区に選定されました。 関宿の範囲は、東西1.8kmにわたって江戸時代から明治時代に建てられた古い町屋 200軒あまりが残っています。 |