GoogleMap | 長野県小谷村 ←道の駅小谷 |
![]() |
'); //--> ♪美しい五月に♪ | ![]() |
第34回塩の道まつり | 小谷村(おたりむら)コース-01 | = Home = |
1.平成25年5月3日(金) 千国街道コース 小谷村 2.平成25年5月4日(土) 歴史の道コース 白馬村 3.平成25年5月5日(日) 山麓道中コース 大町市 |
リンク−01 リンク−02 リンク-03 リンク−01 リンク−02 リンク−01 リンク−02 |
<千国街道コース 小谷村> 下里瀬(くだりせ)受付、出発⇒虫尾阿弥陀堂⇒小谷村郷土館⇒千国諏訪神社(イベント会場・昼食)⇒千国の歴史資料館⇒牛方宿⇒百体観音⇒栂池高原駅 約9km 信州「千国街道」は日本海の北陸道から姫川沿いをさかのぼり、やがて安曇野、松本平を縦貫し、信州の東山道へと通ずる道でした。千国街道は大名行列などの華やかさはなく、庶民の汗の道として民族や自然、石仏たちの宝庫を残し、深い郷愁を誘う道として伝えてくれています。 |