L1
  鈴鹿のデジカメ散歩へ
ホームページ更新履歴
**********************************
2002年(平成14) 2003年  2004年  2005年  2006年  2007年  2008年  2009年  2010年〜

2005年            更新内容
2005年12月26日  今年一年の楽しかった思い出をまとめ 「2005年デジカメ散歩」ホームページ歳時記をUP
2005年12月19日  名古屋が58年ぶりの大雪の日に 「伊東温泉〜富士山」をドライブ快晴の富士山を撮る
2005年11月23日  紅葉の名所として名高い古刹 臨済宗永源寺派本山 瑞石山 「永源寺」を散策up
2005年11月18日  紅葉の名所として名高い【湖東三山】百済寺 金剛輪寺 西明寺を散策参拝しup
2005年11月17日  庭園の紅葉で有名な「聖宝寺」(しょうぼうじ)を散策up
2005年11月04日  秋の古都奈良散策・写真集1.春日大社  2.二月堂〜大仏殿  3.奈良公園〜興福寺をup
2005年11月01日  紅葉・秘湯めぐりの旅蔵王お釜 松島遊覧 玉川渓谷 奥入瀬渓流 中尊寺をup
2005年10月22日  第29回鈴鹿市民 「サイクリング大会」  「コスモス祭」 のエンドレス・パノラマをup
2005年10月09日   F1日本グランプリ鈴鹿写真集第一日目  第ニ日目   第三日目をup
2005年10月09日   F1日本グランプリ鈴鹿15万人の大観衆 「パノラマ-01」 「パノラマ-02」をup
2005年10月06日   国営 木曽三川公園 「100万本のコスモス」をup
2005年10月02日  いきいき鈴鹿・みなウォーク 「鈴鹿花と歴史の遊歩道」をUP
2005年09月17日   鈴鹿「バルーンフエステバル」 幻想的な夜間係留をup
2005年09月15日  長島町「なばなの里」の大温室に咲く花、花、花 「ベゴニアガーデン」をUP
2005年09月04日  富士登山道浅間五社の一つ東口 富士浅間神社(須走)を探訪
2005年08月29日  Windowsフォトストーリーで神秘的な 蝶の羽化をUP
2005年08月27日  鈴鹿国定公園・観音山からの眺め パノラマ・スライドをUP
2005年08月21日  磨崖仏群で知られる「石山観音公園」 癒しの石仏めぐりをUP
2005年08月01日  2005年"コカコーラ" 鈴鹿8時間耐久レースをUP
2005年07月24日  草津市 水生植物公園 みずの森 「花影の池パノラマ」をUP
2005年07月24日  草津市 水生植物公園 みずの森 「ハスの花」をQPON高画質でUPしました。
2005年07月14日  中央アルプスの最高峰 千畳敷カール・木曽駒ヶ岳登山をUP
2005年06月10日  東海地方が梅雨入り間近! 「亀山・しょうぶ園」をQPON高画質でUPしました。
2005年05月20日 たけちゃんの「飛鳥」 世界一周クルーズ 「100日間の船旅」写真集★
2005年05月15日  サイクル仲間と寺めぐり 風薫る 「五月の庭の花」杜若“雲井の鶴”をUP
2005年05月14日  Qpon作品集に 「フォトストリー 3の作品」を登録UP
2005年05月10日  WindowsXP特典のフォトストリー 3を利用し 「Windowsフォトストーリー作品」をUP
2005年05月06日  「南東北・お花見ドライブ」を 「フォトストーリー」でUP
2005年05月05日  「御在所岳・アカヤシオ」を 「ロールスライド」  「フォトストーリー」でUP
2005年05月05日  ロールスライドを使って 「御在所岳の小さな花」をUP
2005年04月11日  春風に誘われて仲間5人で 「お花見サイクリング」を楽しみました。
2005年04月01日  平成17年度「鈴鹿山歩き同好会」山行計画表をUP
2005年03月13日  学問の神様「菅原神社」「梅まつり」PhotoアルバムをUP
2005年03月13日  伊勢路に春を呼ぶ【かんべの寝釈迦まつり】PhotoアルバムをUP
2005年03月01日  今年の前半はOB 「みんなの掲示板」とブログ「Suzukaの田舎で!」に集中しています。
2005年02月26日  煙と蒸気をたなびかせ走る「SL北びわこ号」の雄姿が見られます。
2005年02月25日  魚半楼の古木盆梅、中国春節便りのPhotoアルバムをUP
2005年01月14日 たけちゃんの「飛鳥」 世界一周クルーズ 「100日間の船旅」乗船記★
2005年01月01日  明けましておめでとう。「年賀状」今年もよろしく 平成十七年元旦 C=35000

**********************************
TOPへ